CFZに関する血清濃度と安全性、有効性の関連を検討した論文がRespiratory Medicineにpublishされました。

今回は100mg投与の検討を加えており、一昨年に発表した内容の続報となります。明治薬科大学との共同研究です。

Antimicrob Agents Chemother
. 2022 Aug 16;66(8):e0044122. doi: 10.1128/aac.00441-22. Epub 2022 Jul 7.
Pharmacokinetics and Adverse Effects of Clofazimine in the Treatment of Pulmonary Non-Tuberculous Mycobacterial Infection

7月1日は世界気管支拡張症デーです。日本結核・非結核性抗酸菌症学会はJ-BREATH(NPO法人日本呼吸器障害者情報センター)と疾患啓発を行います。

ポスターが作成されましたので、自施設でもご活用ください。

私からの提案です。

① 来年の総会で、「気管支拡張症」を演題に入れて発表ください。今後のためにコホートをまとめると素晴らしいです。

② 日本では一般的ではありませんが、自分の専門分野に「気管支拡張症」と明記してください(NTMは書かれているかもしれませんが、患者さんにも分かりやすいです)

③ 7月1日には何らかのアクションをとってください(施設内へのポスター掲示など!)

BE-day

CREATE(クリエイト)サマーセミナー2024 申し込み受付中!

今年は日赤医療センターの出雲先生が代表世話人です。

REATE(クリエイト)セミナーで呼吸器内科の基本と最新知識のアップデートを!

呼吸器コモンディジーズを、教育病院で働く熱い指導医たちから、学んでみませんか? 今回のCREATEサマーセミナーでは、呼吸器の身体所見、胸部画像、呼吸機能検査,抗酸菌感染症,肺炎、喘息、肺高血圧,COPD、間質性肺炎、肺がんなど、基本の確認から最新知識のアップデートまでが可能です

昨今、厳しい経済・社会情勢ではありますが、若手の皆様にもぜひご参加いただきたいという強い思いから、2024年のサマーセミナーは参加費を値上げせず、むしろ例年の2,000円から1,000円にディスカウントいたします

この機会にぜひ熱意あふれる呼吸器内科の講師陣から学んでいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

結核.非結核性抗酸菌症学会のオンデマンド期間中です。

他のセッションに参加していて見ることが出来なかった講演をチェックしています。大変勉強になります。

少しお金がかかりますが、他の学会では無い、結核、非結核性抗酸菌症に関する深ーい議論を知ることができます。

若い先生にも入会をお勧めしたいです。

こちらは素晴らしかったです。
招聘講演の座長をさせてもらいました。良かったと複数の先生に言ってもらいました。

清瀬駅は100周年

出発のメロディが中森明菜の曲になってました。

はやり、南口の変化に興味が、、

米国患者さん団体のブースを訪問しました。

5月のATSの時のものです。

Phillip AmyさんにはNTM-JRCの市民公開講座で講演をしていただいたのでご存じの方もいると思います。この患者団体は、Amyさんの母のFern さんと父親のPhilipさんが2003年に設立され、現在はAmyさんが会長をされています。患者さんのために、沢山のWEBミーティングや医師を招いての講演会を開催されています。また、医療者に対して、同分野の研究のための支援をしたり、FDAの会議に出席して、その新薬開発を後押しする活動などをされています。

詳しくはWebをご覧ください。https://ntminfo.org/

毎年学会のときにブースを訪問しています。今年は、この写真に写っている内容について、今後告知していきます!

ASPEN study 関連

https://www.healio.com/news/pulmonology/20240603/brensocatib-decreases-annualized-exacerbation-rate-in-bronchiectasis

複数の治験がコロナの影響を受けましたが、その中でも十分な症例が登録され、POを満たしたことは凄い事だと思います。米国は来年の承認に向けて準備が進むことでしょう。

WILLOWでは、マクロライド無効例、Eo高値例にも効果が示されていましたが、ASPENからも様々な知見が得られることが期待されますね。

第4回日本びまん性肺疾患研究会 のご案内

この度、2024年9月28日(土)および9月29日(日)の2日間、
ステーションコンファレンス東京に於きまして、第4回日本びまん性肺疾患研究会を開催する運びとなりました。

会議名: 第4回日本びまん性肺疾患研究会
会長: 宮崎 泰成 東京医科歯科大学 統合呼吸器病学 教授
会場: ステーションコンファレンス東京
        〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12
現地会場とオンデマンド配信のハイブリッド開催を予定しております。
※座長、演者の先生方は現地会場でご登壇いただきます。
日程 : 2024年9月28日(土)~9月29日(日)

一般演題の募集も開始いたしましたので、奮ってご応募をお願いしたく、周りの先生方にお声がけをお願いいただけますと幸いです。
日本びまん性肺疾患研究会ホームページ(https://bimangakkai.jimdofree.com/)にアクセスいただき、「演題登録」より演題申込をお願いいたします。登録期間は6月21日(金)までを予定しております。